
Home Nursing訪問看護・リハビリ
About訪問看護・リハビリとは?
訪問看護・リハビリとは訪問看護ステーションから、病気や障がいを持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように、看護師や理学療法士等が生活の場へ訪問し、看護ケアやリハビリを提供し、 自立への援助を促したり、療養生活を支援するサービスです。
エム・ケアでは住み慣れた我が家での療養を、心のこもった看護で支援します。
Nursing訪問看護



Rehabilitationリハビリ



Q&Aよくあるご質問
緊急時の対応は?
ご利用者様やそのご家族様からの電話に常時対応し、緊急時訪問看護を必要に応じ提供できる体制にあります。
サービス提供エリアは?
名古屋市千種区、東区、北区、西区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、守山区、緑区、名東区、天白区
訪問看護を利用できるのはどんな人?
訪問看護のサービスは、年齢を問わず病気や障がいのある方が利用できます。
訪問看護を利用する費用は?
利用する公的保険の種類によって基本利用料の割合が異なります。
訪問看護の従事者は?
エム・ケア訪問看護ステーションからは、次の有資格者が訪問します。
看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士等
How to訪問看護を利用するには?
訪問看護は医療保険、介護保険のどちらでサービスを受ける場合もかかりつけ医の指示書が必要となります。
医療保険で
訪問看護を利用する場合
赤ちゃんからお年寄りまで年齢を問わず訪問看護がご利用いただけます。
ご利用を希望する際には、かかりつけ医にご相談ください。
訪問看護ステーションでは、かかりつけ医が交付した「訪問看護指示書」に基づき、必要なサービスを提供します。
介護保険で
訪問看護を利用する場合(要支援、要介護認定が前提です)
「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した方は、ケアマネージャーに相談し居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらいます。